#6 DQ7の事





 嫌な季節になりました。不況とか氷河期とかリクナビとか。
 実はもう無関係ではないんですねぇ、これが。浅学非才の身には憂鬱です。

 まぁそれはともかく、何故かお題はDQです。最近SO・VPプレイしてないものでして、エニックスつながりということでお許しを。で、DQ7をひとまずクリアしました。マルチシナリオなのかマルチEDなのかは全く知らないのですが、まだ石版が全て埋まっていないのでこれからも某かはあるのでしょう。それにしてもメダルが見つかりません。家の人は100枚既にあるのに、私は100に4枚ほど足りません。これではゲームが進まない・・・(涙)
 それにしてもDQはよいですね。3DになろうがどうしようがDQはDQ。しかし今回、特によかったのはNPCの頼りになりっぷりでした。レベル上げをしないで中ボスに挑む時に、このNPCの強さが侮れません。というかNPC無しではやってられません。「うちのマリベルととっかえて」とか「ガボ一匹あげるからそちらの弟さん下さい」といった感じで、パーティに加えたくて仕方がありませんでした。勿論、ちゃんと育てればマリベルもガボもお役立ちですし両者お気に入りではあるのですが。それにしても今までのNPC、DQ4のホフマンやルーシアのお役立ち度とは比べ物になりませんでした。(オーリンは別。スコット・ロレンスは心の友(笑))
 しかしDQ7はNPCが多いです。そして私のお気に入りはザジです。(名前あってますか?)理由は、グラフィックとは裏腹に強いので。はっきり言ってびびりました。「うぉっ?!」という具合に。あとはハディートがいいですね。サイードも旅行好きな所がかなり好きですが、ハディートの渋さは捨てがたし。

 私にとってNPCの強さは、戦闘で役立つと同時にDQ世界の新しい部分を見せてもくれました。ザジの件ではそれが顕著だったのですが、市井の人の強さという奴です。今までのDQだと勇者やそれに列する人々が特殊だから強い、だから魔物を倒して魔王も倒す、勇者に出来ないことはない、という勇者万能のイメージがありました。それがDQ7では随分緩和されている様に感じるのです。最終的には主人公達しか魔王に立ち向かう者はいないのですが、少なくとも対魔物、という部分では普通の人々がかなり頑張っています。主人公には出来ない事をやってのける人もいますし。(欲を言えばNPCじゃないけれどアズモフにもっと活躍して欲しかった(笑))
 それはNPCだけでなく、脇役も同じことでして、別に主人公達だけが特別に強い訳ではない(強くない人も確かに多いでしょうが)ことや、そんな彼等が世界全体を魔物の脅威から守っていることを感じさせられました。エリー、フォズ、サイード、フェデル、グレーテ、コスタール王、シャークさん・・・名前だけでからネタバレじゃないですよね(汗)まだまだ沢山いますけれど、皆さん味があります。本当、よいゲームだ。

 ところで、DQ7をプレイした皆さん・・・主人公の名前、どうしましたか?
 やはりアルスですか? 私は違います(爆)
 だって説明書を見る前にDQ7のパッケージを見て既に決めてしまっていたのですよ。一度心に決めてしまったものを変えるのは、いくら説明書といえども無理でした。ファースト・インプレッションは重要です。もうアルスには戻れません。どうして今回は名前があったのでしょうねぇ・・・個人的に一つ仮説を考えてはおりますが、ネタバレになりそうなので書きません。でもそれにしても謎です。
 家の主人公は本当にいい奴です。かなり感情移入しました。EDとか泣きそうでしたし。キーファもマリベルもガボもメルビンも好きです。アイラはちょっとノリ的に微妙な部分がありますが(「生あたたかい目で」(in ダーマ神殿)ってあんたそれ・・・)まあよいでしょう。
 関係ないのですが、通常のフィッシュベルで流れている音楽、何だか歌詞がつきそうな感じがしませんか? ずっとそう思っていたのですが、DQ7をクリアして思わず作ってしまいました。イメージはフィッシュベルの主人公。ポエマー(断じてポエットではない)ですか? ポエマーですね、えぇ。申し開きはしません。複雑な御年頃なのですよ。ちなみにオーケストラ版の編曲対応です。意味もなくのっけてしまいました。はは。



 土の匂い 海の香り 朝は、
 今日も来たんだ かなしくなった 何故って?
 だって
 君の、いない世界に、馴染めないから

 昨日と明日 同じ時間 穏やかな風よ
 「もしもとなりに 君がいたなら
  何も変わらなかったんだね」と
 教えることも もう出来ないよ
 溜め息が一つ


 森の深さ 潮の満ち干 時は、
 今も流れる 嬉しくなった 何故って?
 それは
 遠い、空の下から、君の便りが!

 過去と未来 違う景色 風は時に変わり
 「もしもとなりに 僕がいたなら
  何か変わってたと思うかい?」
 訊ねることは もうしないから
 口笛を吹こう
 


   ・・・とまぁ、私のDQ7事情はこの様な感じです。口笛吹いたらモンスター来ますね(だから何だ)//



BACK