先日、ドーン人気が高いという噂を聞き、その理由を僕なりに科学してみました。(笑)
まず彼の声、CV(キャラクターボイス)は檜山修之(敬称略)であるということを念頭に置いて考えましょう。御存じの方も多いと思いますが、ヨシュアが主でドーンがおまけといったところですよね。
これをふまえて考えてみますと、檜山の代表キャラといえば超有名番組”某幽★遊★白書”のこれまた超有名キャラである飛影ってやつです。
飛影というキャラはクールで強く、容赦無く、ひねくれたやつで一匹狼なんだけど、ほんとは優しさを隠し持ったE奴なんです。某ドラゴンボールでいうならべジータとキャラがややかぶりですかね。
まあとにかく「檜山といえばクールなキャラ」というのが幽白以降の世間一般の認識でありましょう。ジョバンニ役など拍車をかけましたね。(彼のもちキャラに熱血系が多いのは事実ですが)
そんな声優があのドーンをやるんですよ?こいつはすごい!180°路線変更ですよ。
この変貌ぶりは、某あかほり氏の陰謀(笑)による子安武人のセイバーにおけるキャラ変わりに匹敵します。(我ながら凄い例え・・・)
「まっ、こんなもんかな」だって?
てめーいつの間にさわやかになったんじゃー!!
「残像だ」
「くだらん」とか言ってりゃいいんじゃー!!
と、声を大にして言いたいです、僕は。(・・・だんだん自分がアホな気がしてきた)
そんなこんなで、良くも悪くもドーンってやつが気になるキャラなのは当然なんです。
もちろんドーンのキャラクター(性格)によるのもあるでしょう。
幼馴染みで、ライバル兼親友のラティ。加えてこれまた可愛い幼馴染みの女の子ミリー。
ポピュラーでありがちな設定だけど、誰もが萌えること間違いなしのシチュエーションで、ある意味実用性ある設定だからこそポピュラーなんですよね。(うぅー、萌え萌え)
〜 ifの世界 〜
********** もし彼が石化しなかったら? 旅の途中、しかも最終シナリオ突入直前!! **********
「ラティ、すまなかったな。そのお守り、ミリーがお前にあげたんだってな。
お前がミリーと同じものを持っているのを見てさ、俺てっきりお前がミリーにプレゼンントしたんだと思った。勝手に抜け駆けしやがって!って一人でむかついて、どうしようもなく悔しくて、お前につらくあたって・・・。
ミリーから聞かされたよ。正直言ってショックだった、信じたくなかった。けど、事実なんだって落ち着けば落ち着くほど、自分がみじめになってきてさ、嫌になったよ。
ホント悪かったな、ガキみたいにムキになっちまって・・・。
・・・でもな、これだけははっきり言っておく!オレは世界中の誰よりもミリーのことを愛している。これだけは絶対誰にも譲らないし、負けないつもりだ!
だから、だからラティ、もしもミリーのやつを泣かすようなことがあったら、このオレが許さないからなっ!」
な〜んて熱いイベントがあって、ドーンに対するラティの返事の選択肢に
1、「あぁ」
2、「すまない」
3、「・・・ドーン」
の3つが用意されていて、僕らプレイヤーを困らせるんでしょうね、きっと!(ドラクエ好きな人にはネタバレバレですね)
ほらっ、萌えるでしょ?
他にも皆様がおっしゃっているように顔の特徴とかがあるでしょうが、これら全部の要因が絡んだ上でのドーン人気と言えるのではないでしょうか。