注):僕が信じているイリアさんについて語っているので、みなさんのイリアさんとちょっち違うかも知れません
SOをプレイした人(男性に限定かもしれない)は必ずと言っていいほど
「いいっすよねー、イリアさん(はあと)」
と言う。僕独自の情報網によれば同回答率100パーセントという驚くべき数字をたたき出している。この現象について僕は以下のポイントから探ってみた。
まず彼女の《顔》と《性格》だ。
設定年齢23歳である彼女は歳の割に顔が幼い。平たく言えばちょっちロリが入っている顔ということになり、僕を含めそっち系統の顔がお好きな男はこれでい・ち・こ・ろである。加えてあの性格。はっきり言って19歳である主人公ラティにしてみれば「おせっかいな、お姉さん」としか言いようが無いのだが・・・。某「エヴァ*ゲリオン」を見たことがある人ならシンジとミサトを思い浮かべるかもしれない。かく言う僕はイリアをミサトさんに重ねてプレイしていた。
美人で大人でおせっかいだけど本当は自分のことをとっても心配してくれる優しいお姉さん。主人公ラティと自分を重ねてプレイしている人ならイリアさんにラヴラヴにならないわけが無い。(二重否定)
次のポイントは声だ。ミサトさんキャラなら三石琴乃を起用してもまったく違和感無かったはずであるが、なんとSOでは山崎和佳奈さんを持ってきた。彼女は某ママレード・ボーイの秋月茗子という役をしていたが、知る人ぞ知る茗子というキャラは学校の先生に恋をしていた。しかもその恋を成就してしまったというスゴイ奴である。(記憶が定かではないので違っているかもしれない)(現在では「名探偵コナン」の毛利蘭で有名)
勘のいい人ならもう気付いたかと思うが、SOのイリアも年上、しかも設定上15歳も離れている男性に恋をしている。このシンクロが声優ファンを魅了しただろうことは火を見るよりも明らかである!!(僕だけか?)
さらにこの二人の関係は某「赤ちゃん*僕」の榎木課長と大森さんを彷彿させ、シチュエーションに燃える物がある。
相手の男は妻を亡くし美形で年齢より若く見えるカッコE上司。大森さんファンでなくても気になるこの二人の関係はプレイヤーにいろいろな展開を予想・期待させ、大人の恋に対する憧れを抱かせてしまう。
まあほかにも理由はあるだろうが、以上が僕の完全自己満足的考察である。
ちなみに僕の友達は「データ上に存在しない生物です」のセリフに落ちており、二人して「データ上に〜」と「艦長!そんな・・・」にAボタンを連射したのは言うまでもない。(バカばっか・・・)